【完工】町田市相原-外壁塗装・屋根塗装工事
町田市の外壁塗装専門店ONE REFORM(ワンリフォーム)です。
いつも弊社のホームページをご覧頂きありがとうございます。
町田市相原にて【外壁・屋根塗装工事】が完工致しました。
数ある施工店の中から、弊社ワンリフォームに工事のご依頼を頂き、誠にありがとうございます。
※今回の現場では、写真及び施工事例記載NGの為、文面のみでの投稿とさせて頂きます。
足場組立日:2月14日
高圧洗浄日:2月15日
足場解体日:3月7日
建物情報
築年数:17年前後
塗装回数:初めて
外壁材:窯業サイディング(通気工法)
屋根:スレート瓦(アスベスト含有なし)
雨樋:塩ビ系
破風板:窯業系破風板
軒天:ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)
水切り:金属製
工事内容
① 外壁塗装工事
② 屋根塗装工事
③ シーリング工事(先打ち)
④ 付帯部塗装工事
各種使用塗料(日本ペイント:パーフェクトシリーズ)
【外壁塗料】
日本ペイント:パーフェクトトップ(1液水性ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料)
※公式サイト
【屋根塗料】
日本ペイント:ファインパーフェクトベスト(ターペン可溶2液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候屋根用塗料)
※公式サイト
【シーリング材】
コニシボンド:NB50(変成シリコン・ノンブリードタイプ)
※公式サイト
【付帯部塗料】
日本ペイント:ファインパーフェクトトップ(ターペン可溶1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料)
※公式サイト
「【完工】町田市相原-外壁塗装・屋根塗装工事」の工事詳細は以上になります。
今回の町田市相原の現場では、外壁材に通気工法にて設置された窯業サイディングが採用され、屋根材にはスレート瓦が採用されたお家でした。
「窯業系サイディング」は、設置工法によって経年での状態に大きな差が生じ、塗料仕様も大きく変えなければなりません。
ただ今回の町田市相原の現場は、一般的な設置工法である「通気工法」でしたので、塗装工事とも相性が良く、幅広い塗料仕様がリスクなく施工できる状態でした。
またスレート屋根材は、コケやカビは広範囲にみられましたが、築年数からみてもクラックが少ない傾向にありました。
普段は水谷ペイントを推奨する弊社ワンリフォームですが、施主様のご希望で「日本ペイント」をご要望でしたので、日本ペイントにおけるメリット・デメリットをご説明させて頂き、施工させて頂く運びとなりました。
また他社相見積もりでは信じられない内容だった為、急遽弊社にお問い合わせ・ご相談頂きました。
施工店として当たり前のことですが、施工品質や施主様の安心を考える弊社ワンリフォームは、診断書やお見積ご提出時に勘違いのないよう、全ての部位の工事内容を細かにご説明させていただき、施主様の判断材料になるような施工品質におけるメリット・デメリットを合わせてご説明しております。
したがって弊社は、誘導尋問みたいな営業や、ずる賢い営業は一切致しておりません!
というより、代表である私がそういった「ずるい」が大嫌いなのです。
- 変な営業されそうで嫌だなあ。。。
- ゴリゴリ営業してきそう。。。
- 手抜きされるか心配。
こういった《行為》は私が大嫌いなので一切致しません!
もし仮にしていたら、「嫌な営業してるよ」と言ってください。
弊社は施主様が施工店に利用されない為に真実をお届けし、正々堂々「比べて欲しい」のです!
嘘偽りのない施工店だからこそ、胸を張ってご対応させて頂いておりますのでご安心ください。
町田市相原ご近隣の皆様、
外壁塗装・屋根塗装工事着工に伴い、普段通行しない作業車や作業音、塗料の臭いなど、大変ご迷惑だったと存じますが、ご理解・ご協力ありがとうございました。
※工事に関する注意やお問い合わせ等ございましたら、誠に恐れ入りますが、直接弊社ワンリフォームまでご連絡頂ければ幸いです。早急にご対応させて頂きます