「アスファルトシングル」とは?

「釘を使用しないコスパの良い脆い屋根材」です!
アスファルトシングルとは、ガラス基材にアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹き付けた屋根材です。
シート状で扱いやすく設置方法をお客様好みのデザイン通りに施工できますが、ビスや釘を使用せず、粘着機能だけでの設置なので、台風などの強風に弱く、紫外線劣化の影響を受けやすい為、新築3年ほどで屋根材が飛ばされたお家もいくつもありました。

特徴としては、
① 築数年なのに台風で飛んでしまったアスファルトシングル屋根を何度もご対応した事があります。
② 安価で最軽量だが、耐久年数もそこまで良くはない。
③ 専用の塗料にて塗装は可能だが、屋根材本体が剥がれたら塗装は無意味になってしまう。

現地調査・お見積・診断書 すべて完全無料!営業時間 9:00-18:00 [ 定休日:水曜日 ]

お問合せ・ご相談 お問い合わせ順にご対応致します。
» 専門用語 » アスファルトシングル