「軒天(のきてん)」とは?
「外からお家を見た天井部分」です!
主に白色系の建材部位になります。(ハウスメーカーや注文住宅の場合はベージュやグレーもあります)
軒天と呼ばれるこの天井部分は、通常の戸建て住宅の場合「ケイ酸カルシウム板(略:ケイカル板)」という建材が採用されている事がほとんどです。
またそのケイカル板は透湿性があり、薄く衝撃などに脆い建材です。
従来の軒天塗装工事は、ケイカル板専用の塗料で塗装する事がほとんどです。(専用塗料はメーカー指定2回塗り)
特徴としては、
①カットや加工のしやすい建材ですが、衝撃に弱い。
②日本瓦などのお家はケイカル板ではなく「ベニヤ板」が採用されている事が多い。
③既存色や白色に塗装する事が多いが、イメージチェンジで色味を変えることもできる。
現地調査・お見積・診断書 すべて完全無料!営業時間 9:00-18:00 [ 定休日:水曜日 ]
お問合せ・ご相談 お問い合わせ順にご対応致します。