後打ちシーリングとは?
「塗装の後に打つシーリング」のことです!
打替えや打増しなど様々なメリット・デメリットがありますが、塗装後にシーリングを打つ工法を指します。
言葉の通り塗装後に打つという理由から「後打ち」と呼ばれています。
ただしメーカーごとにシーリング材の特性がありますので、後打ちにしても「紫外線劣化しないか?」「紫外線に弱いタイプではないか?」きちんと確認することを推奨致します。
特徴としては、
①紫外線に弱い等の種類があるので、同じグレードでもメーカーにより特徴が異なるので要注意。
②高耐久シーリングを後打ちする場合、色決めが少し困難。
③高耐久シーリングのメーカーは後打ちを推奨している。
現地調査・お見積・診断書 すべて完全無料!営業時間 9:00-18:00 [ 定休日:水曜日 ]
お問合せ・ご相談 お問い合わせ順にご対応致します。